
山田新司
映像ディレクター / 映像エディター / VFXアーティスト
株式会社イメージアンプ 代表取締役
1990 年 株式会社IMAGICA 入社
アナログリニア編集、デジタルリニア編集を経験した後
西日本初となるノンリニア編集システム Quantel EditBox(HENRY) の専任エディターとなり
TVCM、TV ドラマ、PV 等の編集を手掛ける
1996 年 編集を担当した「大阪市タバコのポイ捨て禁止 CM」がカンヌ国際広告祭で金賞を受賞
1998 年 IMAGICA 退社後、フリーランスディレクター / エディターとなる
2000 年 T601株式会社設立に参加
2009 年 広告として日本初となる 3D プロジェクションマッピング (NTT docomo 屋外広告 ) を制作
2011 年 「NIKE KICHIJOJI 3D Projection Mapping」で
「文化庁メディア芸術祭エンターテインメント部門 審査委員会推薦作品」に選出
2018 年より大阪芸術大学 非常勤講師として後進の育成に尽力している
2020 年 「大野市の挑戦 東ティモール支援【 水への恩返しキャリングウォータープロジェクト 】」で
HaHaHa Osaka Creativity Awards 特別賞 受賞
2023 年 imageamp として活動開始
2024 年 株式会社イメージアンプを設立
現在は映像コンテンツの企画 / 演出 / 編集、プロジェクションマッピング・VR ・イベント等の企画 / 演出を行っている